雨夜堂について

ことばは誰もが持っているクリエイティブな力

雨夜堂は「物語が好きな人のためのゲームメディア」をコンセプトにした小さなメディアサイトです。

インディーゲームから大手の商業作品、フリーゲームまで開発クリエイターのこだわりを感じられるタイトルを、プレイレビューしたり、オススメタイトルを勝手に特集するなど、新しい物語に出会えるメディアにしたいと思い、立ち上げたばかりです。

ゲームや物語に心を揺さぶられた体験は数え切れません。
ゲームを通して誰かの物語や生き方に思いを馳せるような、雨降る夜の静かな孤独を楽しめるような人達とつながれる場所になると嬉しいなと思っています。

物語(ストーリー)を大切にしたい

物語(ストーリー)をキーワードにしたのは、ゲームの中のシナリオ・物語だけではなく、そのゲームを作ったクリエイターの皆さんの想いや衝動も、記事として残していきたいという気持ちがあります。

どんな人にも自分が辿ってきた道のりがあり、誰一人として同じ人生を歩んでいる人はいません。
限られた人生の中で、多くの時間と労力を使って何かを創りたいと感じた衝動にこそ、その人の偏愛が現れると思っています。

そんな「その人からじゃないと、出てこないことばを発掘する」ことも、このメディアで取り上げていきたいと思っています。

Mission

  • ゲームイベントや創作の場を取材、その熱量を記事に残す
  • 作り手と読み手をつなぐレビューやインタビューを届ける
  • 読者が新しい作品や創作に出会うきっかけを生み出す

編集者・ライターの「雨橘(うきつ)」について

東京ゲームショウにインフルエンサー枠・ビジネス枠でお呼ばれされるのを目指しながら、
物語好きのためのゲームメディア「雨夜堂」の立ち上げを進めている個人ライター兼編集者です。

お気軽に雨橘(うきつ)や、堂主と呼んでもらえると嬉しいです。

YouTubeや動画プラットフォームでのデビューも検討しているため、
VTuber準備中のバーチャル編集者と名乗らせてもらえれば……、だめ?

本業ではクリエイティブ業界でWebライティングや広報の仕事をしています。
ですが、自分のメディアを持つという挑戦は、まだまだ経験不足で試行錯誤の連続です。

それでも、自分が時間をかけて創ってみたい「物語」を、この場所に素直に残していきます。

読んでくださるあなたの応援や一言が、次の一歩を踏み出す力になります。
一緒に、この挑戦を見届けてもらえたら嬉しいです。

最後に

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
まだまだ立ち上げたばかりで、まだレビューは一つも無い状態です……。

ですが、いずれはこのサイトを1事業・お仕事として、ここで紹介するゲームタイトルをパブリッシャーさまやゲーム開発者さん、そして新しいゲームに出会いたい人達をつなぐきっかけになれるよう育てていきたいです。

まだまだ知名度も影響力も何もない状態ですが、

これからの雨夜堂を、どうぞよろしくお願いします。